2019/03/19 10:04

アクアマリン「海の水」という意味の名前がついている石。 綺麗な海の色のような水色と魚がイメージ的にもしっくりきます。




各星座にはそれぞれ支配星(守護星)というものがあり、魚座の支配星は海王星。 

そしてアクアマリンは海王星の周波数をもつ石といわれています。

この海王星の周波数を含む石は、人に奉仕する力を強め、五感のような肉体的感覚より、第六感的なインスピレーション力を高めるようです。

ヒーリング的には、アクアマリンは気持ちを安定させ、体内のエネルギーをバランス化させるのが得意な石のようです。

体内に蓄積される老廃物を優しく働きかけるフィルターとみなすべき石で、優れた浄化力を持っているようです。



アクアマリンは、エメラルドやピンク色のモルガナイトなどと同じベリル(緑柱石)ファミリーの一員です。

このブルーは微量の鉄の含有によるもので、市場に出回っているもののほとんどが、加熱によってこのベリルファミリーの石がアクアマリンのブルーにかえられているようです。もちろん非加熱のものもありますが。。

少し緑がかった非加熱の自然なものや、キャッツアイ効果のあるものなど様々なアクアマリンがありますが、透明度の高いものが高価なものとなっています。


太陽が魚座にはいっている時期なので、この高いトーンの愛の周波数を放つアクアマリンと向き合ってみました。。

無私な愛を放射しながらも、しっかりと自分軸、自分の中心にいれる感じ。。。

優しい安定感のあるエネルギーをアクアマリンから感じました。。






ご縁のある方に届き、お役に立てたら幸いです。

お読みいただき、ありがとうございます。