2019/05/21 12:01

爽やかな明るいグリーンの石ペリドット。



今日は牡牛座の最後の日、そして金星が牡牛座にある時期なのでペリドットに注目してみようと思います。

なぜなら私の愛読書「宝石ヒーリング」によるとペリドットは牡牛座と金星のエネルギーと親和性があるとのことなので。。。

牡牛座は「物質的」や「身体的」なことに関連することがテーマのサインで、

金星は「豊かさ」や「美」「愛」がテーマの天体です。

この牡牛座、金星の組み合わせのはとても喜びをもたらしてくれるようなイメージですね。。。。


さて実はこのペリドットは調べると色々と興味深いです。

まずこの地球のプレートの下にあるマントルという部分の上層マントルはこのペリドットで構成されているようです。

そして隕石の中にも。。。火星と木星の間の小惑星が衝突してできた破片が、隕石として地球に落ちてきて、その隕石にもこのペリドットが含まれていたようです。


宝石としてもこのペリドットは古代の様々な文明で人々に愛されてきたようです。

その歴史は、学校の教科書では教えてはくれないアトランティスの頃から、そして古代エジプト、古代ギリシャ、ローマ、アズテク、インカトルテク文明で使われていたようです。


ペリドットはこの緑色と、その中に含まれている黄色の成分が、人々の心を刺激し発達させ、感情の静けさとバランスをもたらすようです。

特に脾臓チャクラに作用し、鬱積した感情も和らげ、化学的なまたは感情的な滞りからくる失調症にも効果があるようです。

そしてあらゆるレベルでの毒素を中和、解放し浄化するようです。


ペリドットの宝石言葉は「夫婦和合」とありますが、ペリドットの持つ感情のバランスをもたらすエネルギーや、とてもポジティブなエネルギーがこの石言葉の由来ではと思いました。


とても明るい気分にしてくれるペリドット。

ご縁のある方に届きお役に立てたら幸いです。


最後まで読んでいただきましてありがとうございます。